真琴邦楽会  浜松にある箏・三味線の教室

〒432-8002
静岡県浜松市中央区富塚町200-48
お問い合わせフォーム

お問い合わせは上記フォームから
お願いいたします。

「ブログ」カテゴリの記事一覧

「和洋奏楽♪」にご来場ありがとうございました

2011年11月3日

「和洋奏楽」~生涯学習フェスティバルにご来場ありがとうございました。

 

おかげさまで、満場のお客様とご一緒に楽しい音楽の時間を過ごさせていただきました。

雅楽、箏曲、ジャズ、吹奏楽、合唱・・・と様々なジャンルの音楽をお楽しみいただけたことと思います。ただ、楽器の種類も多く、出演者も多く、舞台転換にどうしても時間がかかってしまいました。終演が延びてしまい、大変ご迷惑をおかけしました。また、チケット完売により、当日券をわずかしか販売できませんでした。数々の不手際、お詫び申し上げます。

 

この「和洋奏楽」フェスティバルは今回を第1歩として、継続していきたいと思っています。みなさまのご感想、ご意見をお寄せいただきたく、お願い申し上げます。

多くの方々のご意見をお聞きして、次回以降に活かしたいと思います。 (理)


11月 お稽古予定

2011年10月24日

11月のお稽古予定です。

 

水曜日:9日 16日 30日

金曜日:11日 18日 25日

土曜日:12日 19日 26日

 

ただし、赤字の日については、市民文化フェスティバルに出演された方はお休みです。


和洋奏楽 本番に向けて

2011年10月23日

10月30日の「和洋奏楽~生涯学習フェスティバル」まで一週間となりました。

 

本番に向けての練習だけでなく、前日のリハーサルから当日の運営、タイムスケジュールと分担表作り、箏の調絃の段取り、担当者決め、プログラム構成、舞台の進行台本、ゲストとの打ち合わせ、チケット販売等々・・・毎日やることが山のようにあって、崖っぷちのスリルを味わっています。睡眠時間も最小限に・・・coldsweats02

 

今日は、浜松ジュニア・ユース邦楽合奏団の最後の練習でした。子どもたちは初舞台をとても楽しみにしていて、今日は最後の仕上げ!をみんな頑張りました。結成して半年ですから、技術的にはまだまだですが、気持ちのこもった演奏を聴いていただけると思います。是非応援お願いいたします。

 

明日は春の海の練習です。人間国宝の山本邦山先生と春の海を共演させていただけることは、本当に光栄です。新たな気持ちで、春の海の一音一音を大事に演奏したいと思います。

 

自由席チケット、学生券はまだ十分にありますので、ぜひ聴きにいらしてください。きっとご家族で楽しんでいただけると思います。

当日券もあります。

お待ちしています。(理)


和洋奏楽~浜松生涯学習フェスティバル

2011年9月29日

note 世代とジャンルを超えた音楽の世界「和洋奏楽~浜松生涯学習フェスティバルnotes

 

日時:10月30日(日)開場14:30 開演15:00

会場:アクトシティ浜松中ホール

チケット:指定席一般2,000円(完売) 自由席一般1,500円 学生(高校生以下)500円

取扱い:全国チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード145-786)

アクトシティチケットセンター、 遠鉄百貨店プレイガイド、セブンイレブン他

 

出演:浜松ジュニア・ユース邦楽合奏団、フィルハーモニックウインズオーケストラ浜松、

ジュニアクワイア浜松、浜松楽所(雅楽)、浜松箏曲研究会、

浜松海の星高等学校吹奏楽部、buーchiekoバンド

生涯学習音楽指導員研究会ネットワーク・静岡会員

特別ゲスト:山本邦山(尺八人間国宝) 織田浩司(サックス) 保科洋(作曲・指揮)

主催:浜松市文化振興財団  共催:生涯学習音楽指導員研究会ネットワーク・静岡

※詳細は浜松文化振興財団HPをごらんください。

 

happy01上記の通り、この秋とても魅力ある、新しい形のコンサートが開催されます。「市民が主役!」の、雅楽、箏曲、吹奏楽、合唱がジャンルを超えて融合します。出演は小学生から大人まで幅広い市民、市内の音楽団体他。そして、このコンサートの趣旨に賛同してくださったスペシャルゲストとの共演も楽しみ。4月に結成した「浜松ジュニア・ユース邦楽合奏団」も初舞台を踏みます。

 

heart04本番まであと一ヶ月。出演者、企画運営スタッフ一同精一杯頑張ってそれぞれに準備を進めています。みなさまどうぞ会場にお越しください。ご一緒に新しい音楽の世界を楽しみたいと思います。ご家族でどうぞ!(特に学生券500円はお得ですよ~!)


10月のお稽古予定

2011年9月18日

水曜日:5日.12日.19日

 

金曜日:7日、14日、21日

 

土曜日:1日、15日、22日

 

演奏会のための合奏練習日:9日(日)9:00~ 23日(日)12:00~

福祉交流センター 練習室

 

ただし、19日、21日、22日は演奏会に出演しない方のみのお稽古になります。