真琴邦楽会  浜松にある箏・三味線の教室

〒432-8002
静岡県浜松市中央区富塚町200-48
お問い合わせフォーム

お問い合わせは上記フォームから
お願いいたします。

「ブログ」カテゴリの記事一覧

今年も文化祭が無事に終わりました♪

2011年6月11日

昨夜からの激しい雨も何とか上がり、今年の浜松市立高校の文化祭も、大盛況のうちに終了しました。筝曲部は、講堂の舞台で、「琉球民謡による組曲」、「もののけ姫」、「三つのフェスタルバラード」の3曲を熱演、会場から大きな拍手をいただきました。これで、3年生は引退、1,2年生の新たな体制が始まります。ついこの間までは、よちよち歩きのつたない演奏だったのに、すっかり一人前の演奏家?です。恐るべし、予測不能の高校生パワー!!


はじめまして!吉田道美です!!

2011年6月9日

noteようやく、真琴邦楽会のホームページができました。パソコンを通して、いろいろな方とお話をさせていただきたいと思います。・・・・・自他ともに認めるパソコン音痴の私ですが、頑張ります!


浜松市立高等学校文化祭(萌葱祭)

2011年6月9日

浜松市立高等学校の文化祭(萌葱祭)が今週末に開催されます。

私たちが創部以来指導している箏曲部の演奏も講堂のステージにてお聴きいただけます。

ぜひお出かけください。

日時:6月11日(土)一般公開(入場時間):9:00~15:00  

            箏曲部の演奏時間:13:55~14:35(講堂)

            演奏曲目:琉球民謡による組曲、もののけ姫、三つのフェスタルバラード

☆入場には入場券(無料)が必要です。学校にお問い合わせいただくか、メールをお送りください。ただし、小学生、卒業生、中高生は制服着用であれば入場券不要です。


はじめましてブログ

2011年6月5日

はじめまして、真琴邦楽会の吉田理世(まさよ)です。

娘の友達に頼んで、念願のホームページを作成してもらいました。

今日はブログの投稿の仕方を教えてもらっているところです。あまりに古いパソコンを買い替え、WindowsXPからWindows7に変わり、何が何だかよくわかりませんが、とにかくこれからブログを始めることにしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。


6月のお稽古予定

2011年5月16日

6月のお稽古予定

水曜日 1、8、22

金曜日 3、10、17

土曜日 4、11、18